ガルカ、ヒュム♀、タル♀の3垢でのんびりプレイしているガルカの日記(蹴鯖)
2012年
01月
29日
(日)
22:08 |
編集
みっきーの青魔道士のLv上げを行いました。

Lv90→99に。

みっきーを受け継いだ時点で青は75あったため
1~75のノウハウがまったく分からず・・・
そんな状態で75→90までアビセア産
そして今回の90→99までアビセア産なので
青魔道士としてのスキルがヤバイです。
青のWikiとか見ながら勉強中であります。
Lv99の後はひたすら覚えてない青魔法をラーニング。
元々75までの青魔法は殆ど覚えている事と
75~90の間も、それなりに覚えていたので
今回はLv80くらいまでの技で抜けている所のラーニングです。

これで80くらいまでの青魔法は全て
ラーニング完了しました。
あとは青魔法スキル(380ちょい)を上げて
残りの青魔法とノートリアスナレッジ用ですね。

Lv90→99に。

みっきーを受け継いだ時点で青は75あったため
1~75のノウハウがまったく分からず・・・
そんな状態で75→90までアビセア産
そして今回の90→99までアビセア産なので
青魔道士としてのスキルがヤバイです。
青のWikiとか見ながら勉強中であります。
Lv99の後はひたすら覚えてない青魔法をラーニング。
元々75までの青魔法は殆ど覚えている事と
75~90の間も、それなりに覚えていたので
今回はLv80くらいまでの技で抜けている所のラーニングです。

これで80くらいまでの青魔法は全て
ラーニング完了しました。
あとは青魔法スキル(380ちょい)を上げて
残りの青魔法とノートリアスナレッジ用ですね。
スポンサーサイト
2012年
01月
25日
(水)
00:46 |
編集
普段平日は裏氷河に行っているのですが
今日は、ザルカが少なそうだったのでザルカへ突入。
で、格闘欠片NMのトリガーが出たのでやってみました。

ペットがタゲ取っていれば楽勝でした。

欠片は100%ドロップのようで。

「魔拳の欠片」ゲットであります。
証、プシュケーは持っているので後は
貨幣があれば「スファライ」完成ですね。
貨幣が問題なのですよ貨幣が。
レリックウェポンは格闘だけですが
第三段階まで鍛えてます^^
レリック武器が欲しくて 2アカにスラファイ
スファの倉庫にカエストスって名前のキャラが居ますw
いつかスファライ装備してスファ連れてウロウロしたいですね。
今日は、ザルカが少なそうだったのでザルカへ突入。
で、格闘欠片NMのトリガーが出たのでやってみました。

ペットがタゲ取っていれば楽勝でした。

欠片は100%ドロップのようで。

「魔拳の欠片」ゲットであります。
証、プシュケーは持っているので後は
貨幣があれば「スファライ」完成ですね。
貨幣が問題なのですよ貨幣が。
レリックウェポンは格闘だけですが
第三段階まで鍛えてます^^
レリック武器が欲しくて 2アカにスラファイ
スファの倉庫にカエストスって名前のキャラが居ますw
いつかスファライ装備してスファ連れてウロウロしたいですね。
2012年
01月
24日
(火)
00:00 |
編集
ちょいと欲しい装備がありましてA-ラテへ。
釣りで沸くNMやりました。

何これ・・・超硬い・・・
しばらくしてようやく撃破。

欲しい装備「ティルヴィング」が出ました!

みっきーの青用ですね。

グラがいい感じ。

「迷企羅」と色も似ているので、セットでいい感じ。
まぁ青は「迷企羅」装備できないので
この格好では戦士で振り回すしかないですね。
釣りで沸くNMやりました。

何これ・・・超硬い・・・
しばらくしてようやく撃破。

欲しい装備「ティルヴィング」が出ました!

みっきーの青用ですね。

グラがいい感じ。

「迷企羅」と色も似ているので、セットでいい感じ。
まぁ青は「迷企羅」装備できないので
この格好では戦士で振り回すしかないですね。
2012年
01月
22日
(日)
12:58 |
編集
はじめに・・・戦闘中のSS撮影したはずが
まったく撮影できていなかったので、かろうじて
残っていた撃破後のログだけです;;
ザラ獣 ミッキー獣 スファ白の3匹で
「Fafnir」をやってきました。
蜜酒に2Mもしましたが;

結果楽勝でした、、、何このゴミドロップw
薬品しこたま作って持っていったのに
殆ど使いませんでした。
期待はずれの「Fafnir」だけに、物足らず
刺激を求めて「Jormungand」に挑戦しました。
同じ構成ですがそこそこ時間かかったものの
なんとか倒せました。

欲しいなと思っていた「メルクリウスポール」が出ました。


戦士も装備できると思ってスキル上げで
使えるなぁ~と思いましたが、戦士装備できないのね。。。
しかもモンクで装備しても両手棍青い・・・
完全に趣味な装備ですな。

まぁ称号ゲットできたから良しとしましょう。
まったく撮影できていなかったので、かろうじて
残っていた撃破後のログだけです;;
ザラ獣 ミッキー獣 スファ白の3匹で
「Fafnir」をやってきました。
蜜酒に2Mもしましたが;

結果楽勝でした、、、何このゴミドロップw
薬品しこたま作って持っていったのに
殆ど使いませんでした。
期待はずれの「Fafnir」だけに、物足らず
刺激を求めて「Jormungand」に挑戦しました。
同じ構成ですがそこそこ時間かかったものの
なんとか倒せました。

欲しいなと思っていた「メルクリウスポール」が出ました。


戦士も装備できると思ってスキル上げで
使えるなぁ~と思いましたが、戦士装備できないのね。。。
しかもモンクで装備しても両手棍青い・・・
完全に趣味な装備ですな。

まぁ称号ゲットできたから良しとしましょう。
2012年
01月
18日
(水)
00:46 |
編集

クアトリ系も買っちゃいました。
所持ギルが1M切りました。゜(゚´Д`゚)゜。
でもまた金策すりゃええのです。

装備するとこんな感じ。
「迷企羅」「伐折羅」「オセロメ」「クアトリ」を
モグハウスのマネキンに着せてみました。


壮観です。
全部エクレアなら良いのですがね。
まぁ見た目は満足です。
2012年
01月
16日
(月)
00:00 |
編集
みっきーのスキル上げ用に被ダメカット装備
ダークリングのオグメ付を取りに行きました。

SS撮影忘れましたが
「物理-4% 魔法-4% ブレス-5%」
「物理-3% ブレス-4%」
の2個をゲットしました。
他はハズレばっかり・・・
あと運よくリフレ付いた髪飾りも
ゲットできました。

その後 みっきーを被ダメカット装備で固めて
マンドラ相手にスキル上げ上げ。

プロ5 ファラ2かけてディフェンダーやると

イイ感じにダメージカットされてますね。
ダークリングのオグメ付を取りに行きました。

SS撮影忘れましたが
「物理-4% 魔法-4% ブレス-5%」
「物理-3% ブレス-4%」
の2個をゲットしました。
他はハズレばっかり・・・
あと運よくリフレ付いた髪飾りも
ゲットできました。

その後 みっきーを被ダメカット装備で固めて
マンドラ相手にスキル上げ上げ。

プロ5 ファラ2かけてディフェンダーやると

イイ感じにダメージカットされてますね。
2012年
01月
14日
(土)
00:00 |
編集
「迷企羅」セットを購入しました。


胴はNQが無かったのでHQに。
VW行っていればエクレア版が手に入るのですが
3垢で使い回せるよう劣化版の購入です。
その垢でエクレア出ればそれで良い事だしね。

●●ガンダムって感じですねぇ。


胴はNQが無かったのでHQに。
VW行っていればエクレア版が手に入るのですが
3垢で使い回せるよう劣化版の購入です。
その垢でエクレア出ればそれで良い事だしね。

●●ガンダムって感じですねぇ。
2012年
01月
13日
(金)
00:00 |
編集
みっきーの獣戦も99だし、スキル上げ用の
装備集めや、獣x2ってどんな感じなのか
確認するためにアビセア-タロンギで
ウロウロしてました。

↑のSSとは違いますが「Iratham」が居たので
やってみました。

ねばねばx2匹で楽勝ですね。
胴装備が出ました。


みっきーも「親衛の人工アートマ」や
ペット被ダメカット装備を手に入れないと
ペットがよく沈みますね・・・
装備集めや、獣x2ってどんな感じなのか
確認するためにアビセア-タロンギで
ウロウロしてました。

↑のSSとは違いますが「Iratham」が居たので
やってみました。

ねばねばx2匹で楽勝ですね。
胴装備が出ました。


みっきーも「親衛の人工アートマ」や
ペット被ダメカット装備を手に入れないと
ペットがよく沈みますね・・・
2012年
01月
12日
(木)
00:00 |
編集
LSメンと私でVWのウィン、サンドのST1をやりました。


アタリが出ました。
その後は 野良シャウトに乗ってVWジュノ
ST3の3箇所に潜り込めました。


Pilには勝てず・・・
まぁなんだ。。。
VWにシーフはいらん というのが
よ~く わかりました。
VWよく行ってるフレに色々教えてもらいましたが
VWにシーフが居る時点で主催者がアホとまで
言われますた(;´Д`)
ハードルの高いコンテンツですな。


アタリが出ました。
その後は 野良シャウトに乗ってVWジュノ
ST3の3箇所に潜り込めました。


Pilには勝てず・・・
まぁなんだ。。。
VWにシーフはいらん というのが
よ~く わかりました。
VWよく行ってるフレに色々教えてもらいましたが
VWにシーフが居る時点で主催者がアホとまで
言われますた(;´Д`)
ハードルの高いコンテンツですな。
2012年
01月
11日
(水)
00:00 |
編集
昔ボコボコにされて泣いて帰った事のある
「クロウラーの巣〔S〕」の「Lugh」
「エルディーム古墳〔S〕」の「Ethniu」
にリベンジしてきました。

獣使い99x2 だと楽勝ですね。

「Lugh」のドロップは素材のみ。

「Ethniu」は装備が出ました。


1回目でエッジレスナイフは運が良い^^
早速LSメンとフレに手伝ってもらい

「マチズモ」が完成しました。

穴開けてもらわないといけないですねぇ。

見た目はイイ感じです。
Lv75キャップ時代の装備なので今では
オサレ装備ですかね。
「クロウラーの巣〔S〕」の「Lugh」
「エルディーム古墳〔S〕」の「Ethniu」
にリベンジしてきました。

獣使い99x2 だと楽勝ですね。

「Lugh」のドロップは素材のみ。

「Ethniu」は装備が出ました。


1回目でエッジレスナイフは運が良い^^
早速LSメンとフレに手伝ってもらい

「マチズモ」が完成しました。

穴開けてもらわないといけないですねぇ。

見た目はイイ感じです。
Lv75キャップ時代の装備なので今では
オサレ装備ですかね。
2012年
01月
10日
(火)
00:00 |
編集
みっきーの戦士が99になりました。


見た目は75キャップ時代の装備です。

これはLv92の時に撮影しましたが、アビセア上げなので
スキルがヒドイ状態ですね。
まだまだ実践投入できません。
しばらくスキル上げが続きます。


見た目は75キャップ時代の装備です。

これはLv92の時に撮影しましたが、アビセア上げなので
スキルがヒドイ状態ですね。
まだまだ実践投入できません。
しばらくスキル上げが続きます。
2012年
01月
08日
(日)
00:00 |
編集
2012年
01月
07日
(土)
11:40 |
編集
なかなか正月気分が抜けない今日この頃。
FF11は相変わらずです。
ワタクシ FF11の日記を書き始めて
html手書きの頃から含めると8年近くになります。
長いこと続けていると、たまーに

こういうtellを頂く事があります。
すっっっっごく嬉しいです。
ありがとうございます(´▽`)
Tell頂いた時は超放置してましたが。。。
頑張るの好きじゃないですけど
楽しんで頂けるブログを続けれるよう
努力します。
FF11は相変わらずです。
ワタクシ FF11の日記を書き始めて
html手書きの頃から含めると8年近くになります。
長いこと続けていると、たまーに

こういうtellを頂く事があります。
すっっっっごく嬉しいです。
ありがとうございます(´▽`)
Tell頂いた時は超放置してましたが。。。
頑張るの好きじゃないですけど
楽しんで頂けるブログを続けれるよう
努力します。
2012年
01月
05日
(木)
00:00 |
編集
2012年
01月
04日
(水)
00:00 |
編集
獣使いなら持っておきたい装備
「モエパパストーン」を購入しました。

予定金額より安く落札できて嬉しい嬉しい。

その後、乱獲で得たBennuのトリガー使って
Bennuやりました。

獣使いだとユリィぶつけて楽に倒せますね。
多少ペットフード使いましたが、被ダメカットの
おかげでHP半分以下から安心して
見ておれます。
ドロップはシブーでしたが。。。

「モエパパストーン」を購入しました。

予定金額より安く落札できて嬉しい嬉しい。

その後、乱獲で得たBennuのトリガー使って
Bennuやりました。

獣使いだとユリィぶつけて楽に倒せますね。
多少ペットフード使いましたが、被ダメカットの
おかげでHP半分以下から安心して
見ておれます。
ドロップはシブーでしたが。。。
